ハードウェア

Cosmo Communicator の日本語入力設定(US配列)

Cosmo Communicator がやってきた設定キーボードShift + Spaceで英語/日本語入力切替キー配列の変更Lの横に「-」を配置(「-」と「\」の入替)Mの右が「,」「.」の並びSpaceの右が「←」「↓」「↑」「

M5StickC を赤外線リモコンにする

赤外線送信ライブラリのインストールから行います。IRremote Arduino Library のインストールSensorsIot/Arduino-IRremote: Infrared remote library for Arduin

M5StickC の FactoryTest 表示

M5StickC で開発を行うための Arduino IDE のセットアップ

前提Arduino IDE がインストールされていること今回使ったのは 1.8.9ESP32 ボードマネージャのインストールArduino IDE を開いてメニューから「ファイル」 - 「環境設定」を開きます。

Planet Computers

Gemini PDA を Android 8.1 から 7.1.1 に戻す

OTA リリース直後から docomo LTE(4G) を掴まないやらそもそも更新ができないやらとひと悶着あった Gemini PDA の Android 8.1(OTA6) ですが、その後は特に大きなトラブルもなく、普通に使っていました。ですが Android 7 の時と比較するするとアプリの切り替えがもたついてとても遅く感じます。その上で Android 8.1 になって特に優れた箇所も

Raspbian (Debian 9 Stretch) の SSH 有効化

user/password = pi/raspberry でログインして "sudo raspi-config" を実行します。

Debian 9 Stretch で IP アドレスの固定化

普段は DHCP で問題ないのですが、Raspberry Pi をサーバ用途で使うことが多いため、IP アドレスを固定します。Debian 8 Jessie 以前とは方法が変っているため、注意が必要です。編集するのは "/etc/dhcpc

Gemini PDA のキーボードがついに本調子に

Gemini PDAの H キーが不調になり、初めはチャタリング、その後は接触が悪くてまともに入力できなくなってしまいました。症状を具体的に書くと、例えば happy と入力すると ahppy になり、悪化した後は appy としか入力されない状態です。